![]() |
2階浴室間取り |
![]() |
シャワーブース寸法 |
現時点でのコメントは
- ニッチを作るか考えなきゃいけない。ニッチの幅は15cm程度が標準らしく、全体的な間取りを考えると側面ではなく、シャワーヘッド面になり、奥行きが1500mmから1350mm程度になる。
- シャワーフックはスライド式ではなく、壁固定式にしたい。
- 浴室全体のタイルの色を決めなきゃいけない。
あと、床面をタイルにするので部屋全体が寒くなりそうなのと、浴室やタオルの乾燥の観点で空調も考えないと。
- エアコンは設置スペース等の関係で却下。
- 床暖房は床面が高くなって廊下と段差が出来るので却下。
ここで以前見たどこかのブログで見たタオルウォーマーを思い出しました。電気式の物が多そうですが、エコワンを導入する事によって、温水式のタオルウォーマーも選択肢に出てきました。
電気式であればまさにこんなイメージにしたいと思う所です。
これだと幅が40、50、60cmから、高さが76cm~172cmから、色も選べます。
![]() |
YAE-Rシリーズ |
リンナイのオプションだとこんな?
幅は48cm限定、高さが58cmか80cm、色は白だけ。
![]() |
リンナイ タオルウォーマー |
0 件のコメント:
コメントを投稿