2015年8月4日火曜日

リビングの窓

ウッドデッキがダイニング・キッチンの延長的に使えるイメージで考えてきたのですが、その一連でリビングの窓も重要な要素でした。希望としては極力広く高く。(笑)
当初3マス分だった幅も強度を確認の上、4マスにまで広げてもらえました。

一番最初の図面

仕様確定

開口を広くすると気持ち良いのですが、断熱性能が落ちるのでそこはアルミと樹脂の複合サッシに加え、アルゴンガス封入のサッシになります。

そして窓の開き方ですが、当初は窓を折りたたんだり、引き込みタイプで開口部分が完全に開く物を考えていましたが、サッシ枠の太さ、網戸、断熱性能(、そしてコスト?)等を考慮して通常の引き違いタイプに落ち着きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿