窓位置も決まってきて、外壁のどの部分をタイル調、木目調にするかイメージを湧かします。そこで気になるタイルのコストを教えてもらいました。
面が約20,000円/平米
角が約16,000円/m
4面全てでタイルを取り入れるとコストが高くなる印象なので、玄関周辺などの目立つ部分だけをタイルにする事を考えてみました。高さ5m、幅5m、角部分で考えると
20,000円 x 25平米 + 16,000円 x 5m ≒ 60万円...
サイディングからの変更で、サイディングのコストと相殺されるので約30万円のコスト増です。それでもメンテナンス性や見た目がカッコいいので心が揺れるのですが、そもそも気になっていたのはサイディングのコーキングシールが目立つことでした。
しかしネットで画像を見ていたり、自転車で散策していて違和感のないシーリング処理もあり、でもそれがなぜ目立たないのかまだ理解出来ていません。
0 件のコメント:
コメントを投稿